記念日のすすめ 191212 ~大切な人にプレゼントをしよう~

漢字の日

 今日12月12日は漢字の日です。「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」の語呂合わせからです。1995年(平成7年)に公益財団法人・日本漢字能力検定協会が制定しました。日本人一人一人が毎年「いい字」を「一字」は覚えてほしいとの願いが込められているそうです。
 

 そして毎年この日に「今年の漢字」が発表されています。これは、今年を表す漢字を一般公募して、最も多かった漢字が選ばれることになっています。さて、今年はどの漢字が選ばれるのでしょうか。私は令和の「令」ではないかと思います。ちなみに昨年は「災」でした。今日の14時に発表されます。
 

漢字の思い出

 漢字一字と言われて思い出す出来事があります。小学6年生の時のことです。何かの授業で色紙1枚渡されて「自分の好きな漢字を一字書くように」と言われました。
 

 そこで私が選んだ字は「愚」でした。なぜこの字を選んだのかというと、画数が多く難しく見えて、当時レタリングが得意だった技を発揮できそうだったから、というのと、あまり立派な意味を持つ漢字だと何となく身分不相応で恥ずかしい気がしたからです。
 

 狙い通り良い出来栄えで、クラスメートから大評判でした。皆から「自分のも書いてほしい」と言われたり、真似して書き直す人もいました。その後数日はレタリングがクラスの中で流行ったのです。
 

 ただ、先生は私が「愚」という漢字を選んだことや、授業本来の目的(何だったかは覚えていません)とは違うところに注目が集まったことにあまり良い印象を持たれていなかったようでした。そのことが何となく「いけないことをしたのだろうか」という思いを残しています。
 

 そしてその後、私は自選した漢字の通り、愚かな人生を歩むことになったのです。選んだ漢字は身分相応だったということです。どんな漢字を選ぶかは、その人を象徴しているようです。当時「優」や「夢」「努」などを書いた人たちは、もっと立派な人生を歩んでいることでしょう。

関連記事

そっくり人形専門店|テイクレスト

そっくり人形専門店|テイクレスト

テイクレストのそっくり人形があなたの人生に花を添えます。
やわらかくて温かみがありポーズを変えられる当店だけのオリジナルアイテム。
特別な日の思い出の品としておすすめです。
大切な人へのプレゼントでも喜ばれることでしょう。
ぜひテイクレストのそっくり人形で、人生に素敵な演出をしてください。

結婚式のウェルカムドールとしてはもちろんのこと、
入学や就職、誕生日などイベントの記念として最適です。
まずはお気軽にご相談ください。

屋号 TAKANO CREATIVE STUDIO
住所 〒920-3113 石川県金沢市塚崎町ハ105番地31
電話番号 090-7748-7112 月~金 9:00~17:00
代表者名 高野 広
E-mail info@takerest.net

そっくり人形専門店|テイクレスト あなたにそっくりな人形をオーダーメイドします

〒920-3113
石川県金沢市塚崎町ハ105番地31

090-7748-7112

月~金 9:00~17:00                          ✉info@takerest.net 24時間受付