そっくりなウェルカムドールたちのつぶやき 105 ~幸せへの道標~
幸せへの道標
自分の自由とパートナーの自由は共に大切です。どちらか一方に自由が無くなれば2人のバランスは大きく崩れます。自分に自由が無いと感じるのはもしかしたらパートナーとのバランスが悪いからなのかも。自由のバランスとはどういうことなのか、ウェルカムドールたちは考えます。
結婚の功罪
「相手の自由を奪っているってどういうことなの?。」
「相手に家事を任せっきりにしているとか。パートナーだって自分の自由な時間が欲しいと思っているだろうね。」
「でも専業主婦だったら仕方がないんじゃないの。自分の役割なんだから。自由な時間が欲しいと思うなら自分で時間をやりくりすれば良いんじゃないかな。」
「旦那さんは毎日仕事で忙しくしているんだから休日はのんびりとしたいもの。家事を手伝うなんてしたくないでしょ。」
「たまの休みだからこそ奥さんは旦那さんと一緒の時間を過ごしたいと思っているのかもよ。」
「逆に休日に旦那さんに家にいてほしくないって奥さんもいそうだな。」
「それは家にいても何もしてくれないからなんじゃない?。」
「いるだけ邪魔ってことか。」
「専業主婦の場合は奥さんの考え方や工夫次第でバランスが取れるかもしれないね。でも最近は奥さんも働いている家庭は多いから家事を任せっきりにするのは不公平だと思う。」
「その場合は奥さんの不満が旦那さんに伝わるだろうね。少々後ろめたく感じる旦那さんなら家に居ずらくなるかもね。」
「そう感じているから自由がないって思うんじゃないの。」
「そうだね。家事を手伝わないんだから実際には自分の時間はあるはずなのに、奥さんの不満を感じているから何となく縛られている気がして自由な感じがしないんだろうね。」
「だったらいっそのこと手伝えばいいのに。」
「面倒臭いって気持ちが先に立つんだろうな。やらない方が楽だから。」
「でも手伝えば奥さんも喜ぶだろうし、後ろめたさも無くなるんだからその方が良いでしょ。」
「手伝ってあげたいって気持ちはあるのかもしれないよ。でも一回引き受けたらずっと続けないといけなくなるかもって思うと負担感があるんじゃないかな。」
「奥さんの方がもっと負担が大きいのに。ずるいな。」
「1人暮らしの経験がない人だと家事のやり方が分からないって人もいるかも。」
「でも掃除くらいは出来るでしょ。誰でもやったことはあるはず。」
「とにかく出来ることを手伝って奥さんの負担を減らして休日に2人の時間を作れば一緒に楽しめると思うよ。それにそれぞれ自分の好きなことをするにしても後ろめたさは無くなるから自由だと感じられるだろうし。」
「自分に自由が欲しければ、まずはパートナーに自由をあげたら良いかもね。」
関連記事
そっくり人形専門店|テイクレスト
テイクレストのそっくり人形があなたの人生に花を添えます。
やわらかくて温かみがありポーズを変えられる当店だけのオリジナルアイテム。
特別な日の思い出の品としておすすめです。
大切な人へのプレゼントでも喜ばれることでしょう。
ぜひテイクレストのそっくり人形で、人生に素敵な演出をしてください。
結婚式のウェルカムドールとしてはもちろんのこと、
入学や就職、誕生日などイベントの記念として最適です。
まずはお気軽にご相談ください。
屋号 | TAKANO CREATIVE STUDIO |
---|---|
住所 | 〒920-3113 石川県金沢市塚崎町ハ105番地31 |
電話番号 | 090-7748-7112 月~金 9:00~17:00 |
代表者名 | 高野 広 |
info@takerest.net |