テイクレスト式そっくり人形の作り方 6
ドール制作の手順
 制作手順の6回目です。
 今回は顔を詳細に表現していく工程を紹介します。
 ここを上手く出来るかどうかが、そっくり度に大きく影響してきます。
 少しずつ状態を確認しながら行う、とても気を使う作業です。
 
18.顔面の色付け
 顔面に陰影を付けるため、エアブラシで着色します。
  人形の場合は実際の人間よりもサイズがかなり小さいので、顔面できる陰影も少なめです。
  そのため、いくら原型をそっくりに作れても、そのままでは似ているように見えません。
 
  ですから、あえて顔面に陰影を付ける必要があります。
 
  ただ、色が濃すぎると汚くなります。
     薄すぎると髪の毛を付けたときに思っていたほど凹凸が感じられません。
 
  共に完成時の印象が大きく変わってしまいますので、
  適切な濃さを見極めながら吹き付けていきます。
 

 
 眉や唇、白目などを筆で書き加えます。
  眉の太さや唇の厚さは、度が過ぎるとやり直しがききません。
  気を付けながら加筆します。
 

 
 黒目を入れます。
  黒目の大きさが1㎜違うだけでも大きく印象が変わってしまいます。
  本人らしさを感じられる大きさにすることが大事です。
 

 
⇒今回はここまでです。また次回をよろしく。😊
関連記事
そっくり人形専門店|テイクレスト
テイクレストのそっくり人形があなたの人生に花を添えます。
やわらかくて温かみがありポーズを変えられる当店だけのオリジナルアイテム。
特別な日の思い出の品としておすすめです。
大切な人へのプレゼントでも喜ばれることでしょう。
ぜひテイクレストのそっくり人形で、人生に素敵な演出をしてください。
結婚式のウェルカムドールとしてはもちろんのこと、
入学や就職、誕生日などイベントの記念として最適です。
まずはお気軽にご相談ください。
| 屋号 | TAKANO CREATIVE STUDIO | 
|---|---|
| 住所 | 〒920-3113 石川県金沢市塚崎町ハ105番地31 | 
| 電話番号 | 090-7748-7112 月~金 9:00~17:00 | 
| 代表者名 | 高野 広 | 
| info@takerest.net | 

 
							